ゲームコンソール

PS4は日本でも売れるのか


PS4が既に発売中の地域の累計で210万台売れたとのことです。

しかし、それ以上にXBOX ONEは売れているとのこと。

元々、FPSなどのゲーム主体のXBOXは海外では成功しており、今回の売れ行きも、その傾向の延長と考えられるわけですが、PS4も売れているというのは、同じようにFPSに傾倒したためとも考えられます。

PS4のゲームは、海外のFPSなどのゲームを作れるソフト会社しか開発能力が無いようです。日本人好みのゲームを作れる国内のソフト会社にはPS4のゲームは作れないため、PS4の日本での発売も遅れました。

それでも日本人好みのゲームを揃えるようですが、PS3やPSVITAのゲームの焼き直しばかりです。

ソーシャルゲームが主戦場の日本で、これらの焼き直しゲームが売れないなら、PS4本来のFPSなどに傾倒した仕様とソフトで戦うこととなりますが、それはXBOX360が歩んで来た道であり、その先は見えているような気がします。


この記事に関連する記事一覧